金融教育

3歳娘、おこづかいはじめました。ルールと、開始後2ヶ月間の娘の様子・問題

9月から3歳の娘のおこづかい制度を始めたので、そのルールと2ヶ月間の様子をまとめます。 おこづかい制度のルール 基本のおこづかい ・毎週土曜日に200円を渡す。(土日のお出かけで使えるように。) ・このお金で、娘が...

3歳の娘の「もっとお買い物したい」にどうこたえるか

先日、久しぶりに娘のお財布を持ってお出かけをしました。 娘が自分で買ったのは、400円のソフトクリーム。 お店やさんごっこではなく、本物のお金を使って本物の商品を買った娘は、すごくすごく嬉しそうだった。 自分で買ったソフ...

700円のランチと700円のボールペンの価値

大学生の頃に気づいた、お金の価値観の話です。   ランチが700円だったら、安!!お得!!いいお店みつけた!!ラッキー!! って気分になるのに、大学の購買で売ってるボールペンが700円だったら、高すぎて絶対買わない。 ...

3歳の娘のおこづかいを考える~中1で36万円を渡すまでの計画。~

お金の使い方は学校では教えてもらえません。(学校にはいろんな経済状況の家庭からこどもが集まってくるので、教えられることに限界があるのだと思います。)なので、親が教えたり、自分で学ぶ必要があります。   我が家は子どもが中1になったら中高6年...

3歳の娘のお年玉の使い方を考える

3歳の娘ももう少しで幼稚園生。そろそろお金について教える必要があるなと思い、お年玉の使い方を夫婦で話し合いました。 すべて母に預けて留学費用にした私のお年玉 まずはわたし自身のお年玉の記憶から。 物心つく前から、私のお年玉はすべて母に渡す...

買い物先のゲーセンでゲームをさせるか問題と約束事

よく行くスーパーにちょっとしたゲームセンターがあります。2歳半ごろまではお金を入れずに乗るだけで満足してくれていたけど、あるときお金を入れて楽しそうに遊んでいる子を目撃してから、自分もお金を入れて遊びたいと主張するようになりました。...

経営者を育てるハワイの親労働者を育てる日本の親を読んで考えた、日本の教育のこと

経営者を育てるハワイの親 労働者を育てる日本の親 イゲット千恵子さん著 を読んで学んだこと、感じたことをまとめました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました