価値観リスト、やってみました。

 

新しい年が始まった!ということで、以前から気になっていた価値観リストをやってみました。

 

価値観リストとは、

家族(幸福で愛に満ちた家庭をつくる)
冒険(新しくてわくわくする体験をする)
友情(親密で助け合う友人をつくる)

などといった80項目の価値観リストから、自分にとって大切な価値観を10項目選び、順位付けしていくものです。

 

以前、メンタリストDaiGoさんが以前解説していた動画やブログを見て知りました。

 

方法

簡単に方法を説明します。

 

下のDaiGoさんのブログに、80項目の価値観リストが載っています。(**自己の価値観を知るための6つの質問**の下に載っています。)

 

その80項目の中から、自分にとって大切な価値観を10項目選びます。

わたしはすぐに10項目に絞るのは難しいと感じたため、まずは80項目の価値観を

A(とても大切)
B(大切)
C(そうでもない)

の3段階に項目を分けました。

そして、A(またはAとB)の中から10項目を選び、大切にしたい順に1位〜10位と順位付けしていきます。 

 

考察

自分に満足する

まず、80項目の価値観リストをA〜Cの3段階に分けましたが、殆どの項目がAかBになってしまいました。自分の欲張り具合にびっくり。

こんなにたくさんの価値観(相反する意味合いの価値観も含めて)を大切にしたいと思っていたら、いつまでたっても自分に満足することはできないなと感じました。

 

何かを大切に(優先)するのであれば、別のものは優先順位を下げなければならない。

言葉にすると「そんなのあたり前じゃん」と思ってしまいそうですが、価値観リストをやって、今まであれもこれも欲張って同時に叶えようとしていたのは無謀だったなと実感しました。

「あれもこれも」なんて無謀だし、叶えようと一生懸命考えるのもしんどいし、叶えられなかったらまた辛い。

「あれ」を優先するなら「これ」は諦める。または、今度にする。そういう考え方ができるようになりそうです。

 

人を羨む気持ちも価値観の違いから

SNSなどをみていると「あの人はいいな、私なんて・・・」と惨めに思ってしまうことがあります。これは他人と自分とでは大切な価値観が異なることによる、ということにも気づきました。

私はAの優先度が高い。だからAには取り組むが、Bの優先度は低いので取り組まない。

一方、友人はBの優先度が高いので、Bをやる。そうなると、「友人はBができていいな」と羨ましく思ってしまう。

 

友人の話やSNSでは、Bのみが見えますが、(私にとっては大切と感じている)Aはできていないかもしれない、ということは見えません。

そんなことに気づいたら、他人の話やSNSはその人の「一部」と意識してみることができるようになりそうです。

 

結果

次に、私の価値観リストの結果です。興味ある人、いるんでしょうか。笑

 

1.家族:幸福で愛に満ちた家庭をつくる
2.健康:健やかで体調良く生きる
3.平安:自分の内面の平和を維持する
4.開放:新たな体験、発想、選択肢に心を開く
5.成長:変化と成長を維持する
6.知識:価値ある知識を学ぶ、または生み出す
7.安全:安心感を得る
8.孤独:他人から離れて一人でいられる時間と空間をもつ
9.友情:親密で助け合う友人をつくる
10. 創造:新しくて斬新なアイデアを生む

 

なかなか10項目に絞るのが難しく、他にも

受容(ありのままの自分を受け入れてもらう)
冒険(新しくてわくわくする体験をする)
貞節(パートナーにうそをつかず誠実に生きる)
適度(過剰を避けてほどよいところを探す)
単婚(唯一の愛し合える相手をみつける)

などが最後まで残っていました。

 

私にとってのベースとなるところは家族です。家族が幸福であれば私も幸福。そのためには健康、平安、安全が必要。

これらを基本として、さらに開放、知識(インプット)成長、創造(アウトプット)をしていきたいと思います。

 

この価値観リストを夫にもやってもらったところ、半数は私と同じ価値観でした。

私は健康を上位に選んだけれど、夫は「もともと健康だからそんなに重要視していなかった」と健康を選択に入れていませんでした。

大切にしたい価値観って、もう手に入れていると思われるものは選択しないのかも。ということは、1年後とかにまた価値観リストをやってみたら選ぶものが変わっているのかもしれない。変えられるといいな。

 

今年は娘が幼稚園に入園するし、もうすぐ息子もうまれるし、それに伴って夫が育休を取ってくれるので、今までと生活が変わりそうです。

やってみたいことたくさん、考えたいこともたくさん。だからきっと迷うこともたくさん。そんなときに、自分や家族が大切にしたいと感じている価値観と照らし合わせて選択し、より心地の良い、自分たちに満足できる生活ができる1年にできたらいいなと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました